よくある質問

温室効果ガス排出量算定者/検証人(ベリファイヤー) 養成5日間コース FAQ

Q1.ISO 14001にはJRCAやIRCAに登録するなどの審査員登録制度がありますが、ISO 14064やCDMなどには検証人登録制度はあるのですか。

検証機関の登録制度はありますが、検証人登録制度はありません。例えばCDMや日本の自主参加型排出量取引制度では、検証機関の内規で検証人の要件を定めています。
当コースは検証人に必要と思われる要素を入れて構成されており、当コースに合格したISO 14001審査員を検証人として採用している検証機関もあるようです。ただし、検証人になることを目的に当コースをご受講になる場合は、事前に検証機関とお話をしていただくことをお奨め致します。

Q2.温室効果ガス排出量算定者/検証人(ベリファイヤー)養成5日間コースの申込にあたり、受講資格は必要ですか?

当コースの受講に必要な資格はありません。ただし、

  1. CDMやEU-ETSが大体どのような制度なのか
  2. ISO 14064にどのようなことが書かれているのか
  3. 審査や検証がどのように進められるのか

について事前の予習が望まれます。

1)と2)についてはインターネットや書籍でも入手可能な程度の知識で結構です。テクノファのセミナーでは「温室効果ガス排出量算定・取引コース」(EK78)において、これらの講義を行っておりますので、お奨め致します。
3)については、例えば既に品質・環境・労働安全衛生などの審査員の方であればご存知の内容です。
審査員や審査員補でない方は、ISO 9001やISO 14001の審査員研修コースのご受講をお奨め致しますが、検証人になるのではなく算定者又はコンサルタントとしてお仕事をなさるのであれば、事前のご受講は不要です。

Q3.ISO 14064とは、どのようなものですか?

こちらをクリックして下さい。

「温室効果ガス排出量算定者/検証人(ベリファイヤー)養成5日間コース」案内はこちらをご覧下さい。