—————————————————————
■□■ 平林良人の『つなげるツボ』Vol.468 ■□■
― ISOマネジメントシステムのテクノファ ―
― つなげるツボ動画版はじめました ―
*** ISO9001キーワード 3 ***
—————————————————————
ISO9001:2015規格に出てくるキーワードについて、世の中のい
ろいろな情報から抽出した広範な周辺知識をお伝えします。ISO
審査員、内部監査員が職務を遂行する時(審査、監査)にこれら
の知識を直接質問などに使用することは避けていただかねばなり
ませんが、ISOマネジメントシステムが意図するところを一歩踏
み込んで理解していただくには有用な情報だと思います。
■■ リーダーシップ論いろいろ ■■
キーワード1と同じように、ISO9001:2015箇条5に出てくる「リ
ーダーシップ」についてもう少しお伝えします。世の中にはいろ
いろな方のリーダーシップ論があり、参考になります。
以下に何人かの先見者たちによって示されたリーダーシップ論を
掲載します。
1.Peter Senge
組織には複数のタイプのリーダーがいる。第一線のリーダーは、
具体的な結果の心配をする。幹部的リーダーは、継続的な学習が
可能な経営環境づくりに責任を持つ。そして内部ネットワーカー
は、コミュニティ作りを行う。
2.Sally Helgesen
世界は「相互接続した部分からなるクモの巣」として見ると、
「地位を伴わないリーダーシップ(non‐positional leadership)」
や「地位を伴わないパワー(non‐positional power)」が生まれ
る。
3.Gifford Pinchot
リーダーは人々が粛々と「なすべき仕事を果たすこと」に取り組
むことを援助しながら、従業員に心を配り、公益に奉仕を続け、
使命と価値観の共有を通じて、コミュニティが創り上げられるこ
とを援助する。
4.Edgar Schein
リーダーとは組織に生命を吹き込む人のことで、組織を離陸させ、
組織文化を創造し、文化を維持し、チェンジ・エージェントとし
て活動する。リーダーは偶然に変化を起こすことはできないが、
絶え間ない学習を通じて変化を導き出すことを援助することがで
きる。
5.John Work
リーダーシップは、社会的に意味のあるビジョンと、「終わりなき
社会的課題」を持つ社会の改善へと続く変化の上に築かれなけれ
ばならない。このようなタイプのリーダーシップは、民族的感受
性、職場のビジョン、これまでとは違う新しい雇用プロセス、多
様な労働力の効果的な活用、そして組織とコミュニティのつなが
りに責任を持つ。
6.Rosabeth Moss Kanter
リーダーは、コスモポリタンであり、統括者であり、外交官であ
り、受粉媒介者(cross-fertilizer)であり、深い思索者であらね
ばならない。リーダーは硬直化した役割やステレオタイプを打破
し、リスクを恐れず新しいパターンを導入し、他の者たちのパー
トナーとならなければならない。
7.Richard Leider
リーダーシップは、「YOU INC(あなた株式会社)」からできてい
る。言いかえると、すべての変化は「自己変化(self-change)」
である。自己変化によって、感情的に豊かになる。変化は、セル
フ・リーダーシップと自己の内部を見つめることを要求する。
8.Beverly KayeとCaela Farren
リーダーは、ファシリテ一夕ー、評価者、予測者、アドバイザー、
支援者となることによって、人々がキャリアを開発するのを援助
することができる。出典 サニー・S・ハンセン著作「Integrative Life Planning」福村出版
■■ リーダーシップ論に共通すること ■■
これらのリーダーシップ論にはいくつかの共通する見解が見られ
ます。
・多くの人たちが、組織が変化する力について、良きリーダーは
組織の変化をどのように起こすかを知っている。
・何人かは、コミュニティの形成、社会の改善、そして共通の利
益のために働くことについて関心を示している。
・階層的で競争的な組織から、継続的な学習を中心に据えた、民
主的な価値観を評価し、協力的で協働的な組織へ移行する必要
性について意見の一致が見られる。
・ほとんどの人が、組織があらゆる多様な人的資源を活用しよう
とするならば、新しい形のコミュニケーション、雇用方針、報
償制度、ビジョンが必要であると信じている。
・コミュニティ、コミュニティの形成、架け橋の形成、つながり、
パートナーシップの形成というテーマが重複している。
特に、4.Edgar Scheinの「リーダーとは組織に生命を吹き込む
人のことで、組織を離陸させ、組織文化を創造し、文化を維持し、
チェンジ・エージェントとして活動する。リーダーは偶然に変化
を起こすことはできないが、絶え間ない学習を通じて変化を導き
出すことを援助することができる。」は私の好きなリーダーシッ
プの捉え方です。
(つづく)